お支払い方法のご説明
必ずお読みください。
↑Enter
幼児・小学生・中学生のための家庭学習教材のご案内
店舗(タニヤ店)のご案内。
タニヤ店でも本のお取り寄せ注文、受取ができます。
総合ランキング
アクティブ・ラーニングを始めたいけれど、どうすればよいかわからず悩んでいる方。始めるかどうか迷われている方。まずは、週に1回・1時間、本書のアクティブ・ラーニングを始めてみませんか?
出版社: 東洋館出版
(送料別途)
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
1年生の1学期は、6年間の縮図。しかし、他の学年と違って指導は大変です。本書は、子どもたちの学ぶ姿勢や生活指導、学級づくりのコツまで、1年生の担任として知っておきたいことをまとめています。教職30年で培ってきた「安次嶺流」の秘訣が詰まった1冊です
先生のための教育実用書は数多くありますが、本書は「先生のためのビジネス書」として、生まれました。著者が独自に編み出した「板書」で大切な「CHALK(チョーク)の法則」や、わかりやすい「話し方」のエッセンスを図書館のお話会やセミナー講師などから、より実践的にまとめています。子どもたちの心をつかむ授業を行うための1冊!
授業づくりでも学級づくりでも、「子どもが動きたくなるような仕掛けをすること」で、子どもは必ず変身していく――教師生活30年超、筑波大学附属小学校の田中博史先生が「クラスをまとめる秘訣」を大公開。学級経営について考えたい先生、必読の一冊です!
授業はもちろん、HRや休み時間、遠足でのオリエンテーションなどいつでもどこでも使えるあそびを集めた本。算数だけどゲームありパズルありと、とっても楽しく、先生と子どもが一緒に盛り上がれるものばかり。しかも、算数に必要な数感覚や図形感覚、論理的な思考を養うあそびも入っているので使い勝手のいい一冊です。